あまみシマ博覧会(あま博)について

 
シマの楽しいこと、いっぱい集めました!
奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、ヨロン島

奄美大島について

奄美大島は、鹿児島市から南へ約380キロメートルに位置する、周囲およそ461kmの島です。奄美市、龍郷町、大和村、宇検村、瀬戸内町からなり、人口約59,000人が住んでいます。多様性と稀少性を併せ持つ自然は日本で2番目に広いマングローブ林や、アマミノクロウサギなどの絶滅が危惧される固有種など、世界に誇る豊かさを持っています。また島唄や八月踊りなどの伝統文化、本場奄美大島紬などの伝統産業があり古来から島人たちが大切にしてきた島の風景や情景をみることができます。東京や大阪、福岡などの主要空港からアクセスでき、奄美大島から飛行機やフェリーなどを乗り継ぎ奄美群島へのアクセスも可能です。

喜界島について

喜界島は、奄美大島の東へ位置する周囲約48.6kmの島です。島の大半が隆起サンゴ礁で年間数ミリずつ隆起し続けています。主な産業は農業で島一面にサトウキビ畑が広がり、サトウキビから作られる黒糖、黒糖焼酎は島の特産品となっています。また国内最大のゴマの産地としても知られています。島内はオオゴマダラやアサギマダラなどの蝶が舞い飛び、近年ではダイビングスポットとしても注目されつつあります。

徳之島について

徳之島は、鹿児島市から南へ約468kmの場所に位置する、周囲およそ89kmの島です。徳之島町、伊仙町、天城町の3町から成り立ち、人口約22,000人が住んでいます。主要な産業はサトウキビ、ジャガイモ、果樹などの農業や、近海漁業、黒糖を原料とした菓子、黒糖焼酎製造などがあります。闘牛が盛んな島としても有名で、年に数回大きな大会が開催されます。豊かな自然と素朴な南の島の文化が楽しめる奄美群島で2番目に大きな島です。

沖永良部島について

沖永良部島は、鹿児島市から南へ約552km場所に位置する周囲約55.8kmの隆起サンゴ礁の島です。和泊、知名の2町から成り立ち、人口約12,000人が住んでいます。年間平均気温22度という温暖な気候に恵まれ四季を通じて熱帯、亜熱帯の花々が咲き、エラブユリ、スプレーキクなどの栽培も盛んです。地下には多数の鍾乳洞が存在し「花と鍾乳洞の島」の異名をとっています。澄みきった青い海と空、まばゆい太陽、素朴で厚い人情は、あなたにとって忘れ得ぬ旅の思い出を演出することでしょう。

与論島について

与論島は、奄美群島の最南端にあり沖縄本島まで約23kmの場所に位置する周囲約23.7kmの島です。サンゴ礁が隆起してできた島で、白い砂浜と透明度の高い海は「東洋の真珠」ともいわれています。また、条件が揃った時にしか姿を現さない「百合ヶ浜」は、辺り一面がエメラルドグリーンに輝き、海の色と白い砂浜は地球の楽園を感じさせ、訪れた多くの方々を魅了しています。沖縄県との関係も深く、薩摩と琉球を融合した独自の文化を楽しむことができます。

ご参加方法について

あまみシマ博覧会への参加には事前のお申込みが必要です。

まずはお好みのプログラムを見つけます。

※島毎に探す場合は「奄美大島」「喜界島」「徳之島」「沖永良部島」「ヨロン島」の各ページをご確認ください。
※キーワードで検索したい場合はキーワード検索をご利用ください。 

ご希望のプログラムの詳細を確認の上、「オンライン予約」もしくは「リクエスト予約」ボタンからご予約ください。

※オンライン予約の場合は申込完了後、ご予約が確定致しますリクエスト予約の場合は3日以内にご予約の可否を確認しメール致します。
※ご予約確定後、クレジットカードでのご精算が必要です。
※申込締切日を過ぎた予約に関しては、直接各プログラム実施者にお電話にてお問合せください。

ご利用前日のお知らせと当日の集合場所について

体験日の前日に予約確認メールをお送りしますので、内容をご確認ください。
当日は15分前までに集合場所へお越しください。

注意事項

  • 必ず参加規約をご確認の上、お申込みください。
  • 各プログラムには定員があります。お早めにご計画の上お申込みください。
  • お客様のご都合による事前キャンセルの場合、プログラムによってはキャンセル料が発生する恐れがありますのでご注意ください。
  • プログラムにより、最少催行人数に満たない場合や天候不良により実施できない場合がございます。
  • プログラムが中止・変更となる場合は、プログラム実施者よりご連絡させていただきます。
  • WEBでのご予約の場合は事前にクレジットカードでの決済が必要になりますので、ご了承お願い致します。
  • WEBに掲載しているプログラム以外は「あまみシマ博覧会デジタルカタログ」をご確認ください。

ご参加規約について

1.予約について

※あまみシマ博覧会の各プログラムへのご参加には、事前の申込みが必要です。保険加入のため、参加者全員のお名前・年齢・連絡先・住所をお伝えください。
※受付締切日前に定員に達したプログラムは、受付を締め切らせて頂きます。

2.ご参加は自己責任で

※参加者は、自己の責任であまみシマ博覧会プログラムにご参加ください。
※事務局は、あまみシマ博覧会における怪我や病気、事故などについて一切の責任を負いません。

3.プログラム実施者の指示など

※プログラム実施者及び、あまみシマ博覧会事務局の指示・注意事項は必ず守ってください。
※プログラム実施者及び、あまみシマ博覧会事務局の指示・注意事項を守って頂けない場合はプログラムの途中であっても参加をご遠慮いただくことがあります。

4.法令の遵守

※国の定める法律を遵守してください。
※野外を歩くプログラムについては、道路交通法・交通ルール・マナーを守ってください。
※未成年者の飲酒を伴うプログラムの参加はご遠慮ください。
※飲酒運転は法律で禁じられています。

5.料金及び参加制限

※参加料金は事前にクレジットカードでの決済が必要になります。
※参加料金の中に保険料は含まれております。
※プログラムによって、大人料金と子ども料金の設定があります。
※子ども料金の設定がない場合は、一律料金となります。
※小学生以下の方は必ず保護者同伴で、ご参加ください。

6.プログラムの中止及びコースの変更

※天候の悪化や最少催行人数に満たない場合、プログラムの中止、又は内容を変更する場合があります。
※プログラムを中止するときは、プログラム実施者より参加者へご連絡致します。

7.服装、持ち物

※プログラムに適した服装でお越しください。
※屋外を歩くプログラムについては、スニーカーやトレッキングシューズなど歩きやすい履物でご参加ください。
※屋外でのプログラムについては、必要に応じて防寒具や雨具をご持参ください。
※万一に備えて、健康保険証のコピーをご用意ください。

8.飲食

※飲食を伴うプログラムにご参加の際、食物アレルギーがある方は、予約時及びプログラム参加時にスタッフまでお申し出ください。

9.キャンセル

プログラムによってはキャンセル料が発生するものがございます。

10.その他

※次に該当する場合は、あまみシマ博覧会事務局の判断により、プログラムへのご参加をお断りする場合がございます。
・他の参加者又は会場近隣住民などに対する迷惑行為があった場合
・あまみシマ博覧会への参加が不適切と認められた場合